こんにちは。せりままです。
スタバの新しい事業形態である、スターバックスリザーブストアがついに東京銀座マロニエ通りに、本日9月4日ニューオープン!スタバファンはいつかいつかと待ちわびていたのではないでしょうか♪
店内は1階と2階があり、なんと2階の席をネットから予約できちゃうんです!その『座席の予約方法』や気になるフードメニューやドリンクのことなどお伝えしていきます。
目次
スタバリザーブストア銀座へのアクセス
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−3 銀座オーミビル1F |
電話番号 | 03-3567-5713 |
営業時間 | 7時00分~22時30分 |
座席数 | 111席(1階:14席 2階:97席) |
スタバリザーブストア銀座/座席予約方法は?
この投稿をInstagramで見る
店内は1階と2階があり、予約できるのは2階席のみとなっています。
<座席予約に関する詳細>
予約受付開始日時:2019年9月4日(水) 午前10:00~(オンラインにて受付)
予約座席利用開始日:2019年9月9日(月)
座席予約可能時間:18:00-21:30
予約可能人数:2~12名
予約可能席数:12席(最大)
予約可能時間:最大90分
予約受付締切:利用日当日の午前7:00まで予約可能
予約可能期間:2週間先まで予約可能
予約方法:オンライン予約のみ(https://www.starbucks.co.jp/reserve-store)
※スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りのサイトは8月28日(水)オープン予定。
※予約システムについては、状況により中止・変更する場合あり。
※予約の際には、1人あたり1ドリンク+1フードの注文が必要。
ネットからドリンクとフードメニューの予約もできるなんて現代的です。予約できる時間帯は夕方18時からなので事前に決まっている打ち合わせや、女子会にも活躍しそうですね。
ネット予約のみなのでご注意を!電話では受付してません。
スタバリザーブストア銀座待ち時間はある?
予約できるのが夕方18時からなのでお昼に利用したい方はどうなるのか?お友達やママ友とランチしたいときもありますよね。
残念ながらお昼の予約はできないそうなので、なんとか空いている時間帯を狙って行きたいですね。
調査したところ、以前のスタバ銀座マロニエ通り店でみてみると、平日は12時から15時の間、土日祝は12時から17時ごろまで混雑していたようです。
やはりランチタイムからカフェタイムの間は多い傾向ですね。この時間は避けたほうがいいので、午前中早い時間帯に行けば、待ち時間を少なくできるかもしれません^^
スターバックス銀座マロニエ通り店が、リザーブストアへリニューアル。1階はテイクアウト専用、席がある2階の待ち時間はおよそ15分くらいかな。まだ初日だからパートナーの皆さんが初々しい感じ(笑)。アルコールもあるし18時以降は座席予約も可能。#スターバックス #銀座マロニエ通り pic.twitter.com/t6IVCVk0Fo
— Yasuyuki Hayashi/林 泰之 (@hayashi_27) 2019年9月4日
スタバリザーブストア銀座のメニュー
スタバリザーブストア銀座のフードメニューは、リザーブストアロースタリー東京で焙煎されたコーヒーやビバレッジ、代官山にあるイタリア発のベーカリーショップ、『プリンチ』からラインナップされています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
明後日オープンの「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」に行ってきました!
中目黒のロースタリーより親しみやすい空間がコンセプト。
1階ではすぐに持ち帰れるメニューが用意される一方、2階の一部客席は予約可能となるそうです!#日経トレンディヒット予測 #スターバックスコーヒー pic.twitter.com/r6TuWwyGvR— 日経トレンディ (@Nikkei_TRENDY) 2019年9月2日
ランチプレートも登場! スターバックスの新業態「スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通り」がオープンhttps://t.co/8h6NGqTWIr#スターバックスリザーブストア pic.twitter.com/KUQ789bfpe
— SPUR / シュプール (@SPUR_magazine) 2019年8月27日
大人気の2店舗にあるメニューを1店舗で味わえるのは魅力的です!注目されているメニューもあるので、何度も行って色々試したいですね。
たくさんあってきっとレジで迷う自分が想像できます。後ろを気にして焦って決めて失敗することが多いタイプです^^;
スタバリザーブストア銀座オープン9月4日の混雑状況は?
スタバ銀座今日オープン、めちゃくちゃ混んでるかと思いきや、そんなのことなくて思わず買い物してしまった・・・これから行くとこあるのに・・・1度家戻るか・・・
— rupi (@rupiru) 2019年9月4日
朝の早い時間はあまり混んでいなかったようですね。お昼時にはすでに列ができています。
思っていたほど混んでなかったのでしょうか?また詳しく分かりしだい追記していきます。
スタバリザーブストア銀座/予約方法や待ち時間のまとめ
・スタバリザーブストア銀座では座席予約ができるこちらから
・タバリザーブストア銀座店では待ち時間はある(午前中に行けば待ち時間が少ないかも)
・『ロースタリー東京』『プリンチ』の人気メニューが味わえる
たくさんの魅力が詰まった店舗となっています。まだオープンしたてでお客さんが多いと思いますが、お近くの方はぜひ行ってみてください^^
私は遠くてなかなか行けないので感想など送ってもらえると嬉しいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼こちらも読んでみてください^^
スタバ/プリンチ代官山Tサイトの場所や値段メニュー口コミを調査!
コメント