こんにちは。せりままです。
奥平眞司さんという方が、7月19日放送の『新・日本男児と中居』に出演されます。
パンは生地つくりから、お米は土鍋で炊く、大福はあんこから作るといったこだわりぶり。
朝食に1時間半、夕食は3時間かけて作るといった“ていねいメシ”とは一体どんなものなのでしょうか?
それほどまでに自炊にこだわる理由とは一体何なのでしょうか?
ユーチューブやインスタもされてる、ていねいメシ男児こと『奥平眞司さん』を調べてみました!
目次
奥平眞司の自炊料理はどんなもの?新日本男児と中居7月19日放送
創作料理盛り沢山な日でした!!
vlog37公開しました🙆♂️https://t.co/WXyFEX83VW pic.twitter.com/U4Haalzq7b— okudaira (@okudaira_0421) 2019年7月14日
ごちそうさまでした!! pic.twitter.com/eHXGI9CPTv
— okudaira (@okudaira_0421) 2019年4月9日
ジムから帰ったらラムチョップが待っている pic.twitter.com/mffOVW05y6
— okudaira (@okudaira_0421) 2019年7月8日
シュークリーム作って食べました🚶♂️https://t.co/PTwPBbczfc pic.twitter.com/sgZQcHNgsD
— okudaira (@okudaira_0421) 2019年7月7日
シュークリームも一から手作り。お菓子男子か!ふと遊びに行ってこれ出してくれたら惚れちゃいますね。どれも美味しそうです。写真がおしゃれすぎる。
一からこだわって作るって料理がそうとう好きじゃないとできませんよね。やっぱり好きなんだろうな。
私、一応主婦ですが料理苦手なのでいつも手抜きです。(反省・・・というか苦手よりも嫌い笑)
その他お料理の動画もアップされています。
自炊する男子は素晴らしい!!
奥平眞司が自炊料理に使う調理道具や食器の通販はできる?新日本男児と中居7月19日放送
奥平眞司さんは料理が得意なので、やはり調理道具にもこだわりがあるようです。
こだわり調理道具
この投稿をInstagramで見る
新日本男児と中居でも紹介されている南部鉄器のすきやき鍋。
使われてるのは岩鋳(iwachu)さんの南部鉄器です。
公式オンラインストアで同じ形のものがないような?奥平さんが使用している物か定かではありませんが似たものを発見しました。
いいものを使うというこだわり。私みたいに「安いから買っとこ~」なんてないんだろうな・・笑
見ればみるほど可愛らしい。重くて使いづらいイメージはありますが、どんな鍋も美味しく作れるでしょうね。お値段も手が出ないほどではないし、大きさも数種類あるのでどんな方でも使えそうです。
お鍋のほかにも急須やフライパンもあります。贈り物にもよさそうですね。
お米は釜戸で炊く
お米は釜戸炊きというこだわり。朝から釜戸で炊き、朝食も作っているんだそうです。
使っているのは長谷園の『かまどさん』税込8,424円
動画で見ても美味しく炊けてそうです~。二合炊きもありますよ♪ふっくらしていて甘いでしょうね。
お腹すいてきた。。
陶芸で手作り食器
なんと、食器を手作りするというこだわりもあり!!全部がそうではないみたいですが、自炊料理好きが高じてそこまでなっちゃうんでしょうね。
色を付けるのが楽しみ。 pic.twitter.com/WZ5N4yPkay
— okudaira (@okudaira_0421) 2019年6月7日
ついに1つ目の作品が出来上がりました!!
陶芸では使いやすさを追求して学んでいきたいですね pic.twitter.com/5Lt4i64SXX— okudaira (@okudaira_0421) 2019年6月29日
この投稿をInstagramで見る
おしゃれだなー。シンプルで好きです。
緑のものはつゆなど入れるものかな?上手に出来上がってますね。色も綺麗。お皿も素敵です。
奥平眞司の家はDIY?部屋はおしゃれ?新日本男児と中居7月19日放送
実は奥平眞司さん、お部屋のDIYも得意なんだそうです。DIYをするという前提でこちらのアパートを借りたんだとか。築30年、31平米。間取りは1Kで2週間に一度はインテリアを変えるほど!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
左側の壁は、ホームセンターで売られているサブロク板という板で壁をつくっているんだそう。ヴィンテージ感がでていてすっごくおしゃれです!
シンプルで素敵。ごちゃごちゃしてなくて居心地よさそう。DIYでここまでおしゃれに出来るんだ。我が家もこんなふうにしたいわ~。
奥平眞司プロフィール/新日本男児と中居7月19日放送
簡単に奥平眞司さんのプロフィールをご紹介します。
・奥平眞司(おくだいらまさし)
・年齢25歳(2019年7月現在)
・2019年春、桑沢デザインのスペースデザイン科を卒業
・卒業後、ていねいな暮らしをする中での料理や家具作りでの雑誌掲載や、インテリアコーディネートを提案する事業、つくるーむでインスタグラムの運営担当として活躍されています。
本日発売のGOOUTに部屋が掲載されたので是非🙋 pic.twitter.com/pZrDyGiwn0
— okudaira (@okudaira_0421) 2017年12月15日
多彩な才能はデザイン学校で培われたものなのでしょうね。写真の撮り方も素晴らしい!
奥平眞司の自炊料理やDIYインテリアまとめ/新日本男児と中居7月19日放送
・自炊料理が得意
・ていねいな暮らしをする
・食器も調理器具もこだわりがたくさん
・インテリア家具はほぼ手作りでDIYが得意
・一人暮らしのインテリアコーディネーターとして活躍
自炊料理にこだわる奥平眞司さん。こだわる理由は発見できませんでしたが、もともとこんなにきっちりとした生活ではなかったようです。
一人暮らしをはじめて、『めんどくさいことを無くしていったら、いろんなことが変わり始めた』と#13の動画の中で言われてます。なんだか響く言葉ですね。
詳しくはokudairabaseでもご自身のことや料理のことを話されています。
これからもその暮らしぶりが気になりますね!最後まで読んでいただきありがとうございました^^
コメント