こんにちは。せりままです。
やっと行きたかった喫茶ノラネコさんへ行くことができました。新々堀川沿いにある古民家の喫茶店です。
オーナーさんが一人で経営されていて、何も考えたくないときなんかに行きたい雰囲気です。笑
コーヒーを淹れる音だけが聞こえる静かな店内でした。とってもおすすめな喫茶なのでご紹介します。
目次
喫茶ノラネコ【北九州市八幡西区陣原】場所・駐車場
住所 | 〒807-0821 福岡県北九州市八幡西区陣原4丁目15−24 |
電話番号 | 090-1358-2355 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
店休日 | 月曜日(急遽お休みになることもあるようです) |
駐車場は入り口の横に2台ほど停めれます。
喫茶ノラネコ・メニュー
珈琲・ストレート
インド スパイシィな香味(中煎り) \580エチオピア 熱帯果実の香り(中煎り) \580グァテマラ コクと爽やかさの調和(中深煎り)\580インドネシア 苦味と甘くフシギな香り(深煎り)\580コロンビア まろやかで芳醇(深煎り) \580ブラジル やわらかな甘味(深煎り) \580珈琲・ブレンド
チャトラ さわやかな香味のブレンド(中煎り)\580キジトラ ほろ苦さとコクのブレンド(深煎り)\580珈琲・バリエーション
冷たい珈琲 \680温かいカフェ・オレ \630冷たいカフェ・オレ \680琥珀の女王 白と黒のコントラスト。クリームとコーヒーの調和 \730
その他の飲み物
ルイボスティー甘酸っぱい香りとかすかな甘み。ノンカフェイン \580ホットチョコレート(冬のみ)スパイシィなチョコレートとクリーミィな牛乳の取り合わせ \630おやつ
パウンドケーキ 素朴な発酵バターの風味 \350チーズケーキ 滑らかでコクのあるチーズと香ばしいクランブルの取り合わせ \380ジェラート 牛乳の香りと軽やかな余韻 ¥330喫茶トラネコHPより引用
喫茶ノラネコ・ブラックコーヒーが苦手な私も飲めたコーヒー
ブレンドされたチャトラという中煎りのコーヒーです。
オーナーさんに伝えたのが「渋みがなくて少し甘めで濃くないものがいい」ということです。
甘めということに少し戸惑っていましたが、チャトラを勧めてくださりとっても飲みやすくて美味しかったです。
渋めのコーヒーが好きな方は、上記メニューの”深入り”と記載されてあるものがおすすめなんだそうです。
コーヒーには必ず砂糖とミルクが必要な私ですが、なくても飲めたことに感動しました。
飲めなければ砂糖とミルクも出してくれます。
一杯一杯を丁寧に入れるので、提供まで時間がかかります。私はちょうど一人だったので、そんなに待ち時間があったようには感じなかったのですが、数名で行くと待たされるときもあるようです。
スイーツがなかったのが残念でした〜;; また次に期待します。
八幡西区黒崎のバルブコーヒーもおすすめです↓

喫茶ノラネコ・ゆっくりとした時間を感じる店内が魅力
店内はリノベーションしていてとても綺麗でした。カウンターが6席と2人席のテーブルが2つ。
窓際に椅子が2つ並べてあります。薪ストーブが最高に雰囲気だしてます。
ライトが点いていなく、外からの自然光だけだったのが落ち着く空間を作り上げてるのでしょうか。
前の道路も車があまり通らないので、本当に音がありません。うるさくできないので小さい子供はちょっと連れて行けないかな、と思います。話すのもちょっと遠慮しちゃうぐらい自然と小声になります。
喫茶トラネコ・川沿いの窓からの景色も最高です
窓からの景色が最高に癒されます。川沿いなので緑もあって癒されポジションです。
天井近くにあるライトが可愛すぎます。夜はこのライトたちが照らしてくれて、昼間とは違った雰囲気を味わえそうですね。
喫茶トラネコ・電話必須?店休日意外にもお休みが多い?
今回訪問したのは実は3回目です。最初の2回はお休みで泣く泣く帰ったのですが、めげずに行って3回目でようやく入ることができました^^
snsにも「また閉まってたー」なんてよく見るので、頻繁にお休みしているようですね。
遠方から来たのに休みだったー!なんてこともあるかもしれないので、お近くでない方は確認の電話をした方がいいです。
店休日は月曜日ですが、それ以外の日に行かれる方は電話をしてみてください^^
喫茶トラネコ・まとめ
・川沿いにある古民家カフェ
・コーヒーが絶品
・癒し雰囲気で落ち着く店内
・トラネコだけど猫カフェではないです
・月曜以外の休みもあるかもしれないです
・子供はちょっと連れて行きにくいです
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント