こんにちは。せりままです。
もうすぐいちごの季節ですね。娘がいちごが大好きなので、暖かくなったらいちご狩りにつれていこうかなぁと思ってます。そこで、福岡県内のいちご狩りで予約なしで行ける場所を調査しました。行こうかな~と思われてる方はぜひ参考にしてみてください(*^^*)
目次
池いちご園/福岡市西区今津・福岡いちご狩り予約なしOK
住所 | 〒819-0165 福岡県福岡市西区今津2032 |
電話番号 | 092-806-3995 |
駐車場 | 15台 無料 |
品種 | ひかりの(新品種)糖度16~19度 |
受付時間 | 7時~10時 土日開催 |
HP | http://www.ike-ichigoen.com/ |
料金
大人(中学生以上) | 2100円 |
小学生 | 1600円 |
4~6歳 | 1000円 |
3歳 | 500円 |
2歳以下 | 無料 |
受付方法
予約はなしでも大丈夫ですが、先着順で制限がありますので、早めに行って受付をしたほうがいいようです。先着枠は9時ごろまででも間に合う可能性はあるようです。
2019年度より、一度来園した方には次回より、電話予約ができると案内がされてるので、当日予約でいっぱいになる可能性もあります。朝園へ電話して、確認をとったほうがよいと思います。
やはり人気のある園なので、電話確認は必須ですね。
プーさんのいちご園(玄農舎)/八女市・福岡いちご狩り予約なしOK
住所 | 〒834-0023 福岡県八女市馬場600−3 |
電話番号 | 080-1776-1713 |
駐車場 | 広い駐車場あり(台数不明) 無料 |
品種 | あまおう・さちのか・恋みのり・紅ほっぺ・さがほのか 他全13種 |
受付時間 | 10時~16時 整理券配布9時より |
休園日 | 月曜日 |
HP | http://gennousya.com/ |
料金
食べ放題60分
1/3~4/5 | 4/6~5/6 | 5/7~5/17 | |
大人(中学生以上) | 2000円 | 1600円 | 1300円 |
子供(4歳以上) | 1500円 | 1200円 | 800円 |
3歳以下 | 無料 | 無料 | 無料 |
プーさんのいちご園(玄農舎)のここがすごい!
こちらは通路が広く作られていて、車いすやベビーカーも通りやすいんです!
しかも多段式高設栽培といって、上段が地面より110センチ、下段が70センチの高さで栽培されているので、高品質ないちごの栽培が可能なんですね。
いちごが高すぎず、低すぎない位置にあるので、車イスの方も自分で摘んで食べることができます。
通路が広く造られているので、ベビーカーも通りやすく赤ちゃん連れのお母さん達はとっても助かります(*^^*)
数年前に私も子供を連れて、いちご狩りに行ったことがあるのですが、その時行った場所がベビーカーが入れれず、入口に置いていった記憶があります。赤ちゃんを抱っこしたままだと、お母さんもお父さんも存分に楽しめないので、これはすっごく助かりますね。
受付方法
予約受付はしていないので、朝9時から整理券が配布され、10時より受付開始です。
整理券を受け取るのにも並ぶことが予想されますので、早めに到着したほうがいいです。
いちごが無くなり次第終了となります。
さくらファーム/糸島市・福岡いちご狩り予約なしOK
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井5966−3 |
電話番号 | 092-327-3272 |
駐車場 | 無料 20台 |
品種 | あまおう |
受付時間 | 10時~15時(連絡は9時~17時可能) |
休園日 | 不定休(確認必須) |
HP | http://iti5.net/farm/fko-sakura.htm |
開園期間 1/4~5月上旬
料金
食べ放題60分
大人 | 1800円 |
小学生 | 1200円 |
3歳以上 | 600円 |
【さくらファーム】
志摩桜井にあるイチゴハウスです。
ここでは「あまおう」がメインのイチゴ狩りを体験できます。
特に、園内60分の食べ放題がオススメです!!春休みは是非糸島に足を運んでフルーツ狩りへ!(^ ^)https://t.co/UmLDJVFnTn#糸島 pic.twitter.com/GofSmSPeSJ
— 糸島へ行こう! (@itoshima_go) February 21, 2017
こちらは土耕栽培なのでしゃがんで、いちごを摘んでいくスタイルになります。
足元が汚れる可能性もあるので、汚れていいお洋服と靴がよさそうですね。
糸島といえば、おしゃれなカフェがたくさんあるので、いちご狩りの帰りに寄るのもおすすめです。
あとは、道の駅伊都菜彩も有名ですね。安くて新鮮な野菜や果物があるのでぜひ行ってみてください。
受付方法
予約は必要ありませんが、不定休のため事前に確認が必要になります。9時からの受付ですが、早めに行っておいたほうがいいですね。
土の上を歩いていちごを摘むので、ベビーカーが必要なお子様や、車いすの方は通れない可能性があります。汚れていい服で行くのはマストです!お子様には着替えがあれば尚いいですね。
さくらファームの周辺エリア
うきは果樹の村やまんどん/うきは市・福岡いちご狩り予約なしOK
住所 | 〒839-1408 福岡県うきは市浮羽町山北2212−7 |
電話番号 | 0943-77-4174 携帯090-3071-1502 |
駐車場 | 不明 |
品種 | さちのか・さがほのか・紅ほっぺ・淡雪(白いちご) |
受付時間 | 10時~17時 |
休園日 | 月・水・金曜日 |
HP | http://yamandon.com/ |
料金
30分食べ放題
1,2,3月 | 4,5月 | |
大人(中学生以上) | 1800円 | 1600円 |
子供(小学生) | 1500円 | 1300円 |
幼児(3歳~) | 1200円 | 1000円 |
受付方法
午前中(10時~12時)は予約優先となってるので、早めに行く場合は必ず予約をとってください。
フリー入園は13時からとなっています。
この投稿をInstagramで見る
残念ながら福岡名産のあまおうはないんですね( ;∀;)でも、さちのか、さがほのかと有名ないちごが揃っているので甘いいちごに出会えます。
やまんどんさんに行ってぜひ食べてみたいのが、淡雪という白いいちご!
よく、テレビにもでてくるあの白いいちごです。一粒の値段が高級すぎる品種もあるので、やまんどんさんの淡雪は一体どんな味なのでしょうか(*^^*)
やまんどんは一年中フルーツ狩りが楽しめる
1月~5月はいちご、7月中旬はブルーベリー、8月上旬~9月はブドウ、8月上旬~11月は梨、11月上旬~1月柿というふうにいつ行ってもフルーツが楽しめるのも魅力ですね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
やまんどんカフェ夢語寄家(むごよか)のランチも人気
この投稿をInstagramで見る
スイーツがとってもおいしそう。おしゃれな作りになってるのでインスタ映えにもなります。
いちご狩り/福岡で予約なしOKな場所のまとめ
・池いちご園 期間6月上旬まで。ベビーカーOK
・プーさんのいちご園 期間5月中旬まで。9時より整理券配布、多段式高設栽培
・さくらファーム 期間5月上旬まで。不定休、土耕栽培
・やまんどん 期間5月まで 年中フルーツが楽しめる カフェあり
春休みなどにぜひご家族で行ってみてください。私も子供たちと一緒に行こうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント