こんにちは。せりままです。
今日は、野菜が中心でヘルシーなランチが食べられるカフェ「ふわふわ食堂」さんをご紹介します。
元保育士さんだったオーナーさんの、子連れでいけるお店を出したい!という思いからできたカフェとのことで、親目線で考えられてるものばかりでした。
アクセスマップ
番号: 093-611-2511
駐車場はありませんので提携している三ヶ森パーキング(立体駐車場)に駐車すると割引があります。
お店を背にして右手に進むと見えてきます。
おすすめふわふわランチメニュー
ふわふわランチ(月替り)1,000円(限定30食)
キーマカレーランチ 1,000円
ナポリタンランチ 1,000円
パスタランチ 1,000円(限定10食)
今回私が注文したのは、やっぱりふわふわランチ。
このときはチキン南蛮でした。甘酸っぱいタレと手作りのタルタルソースが絶妙!
野菜もしっかりあってよかったです。このボリュームで1,000円っていいと思います。子供にもお肉を少し分けたのですが、それでも結構お腹いっぱいになりました。
そして食後に頼んだのがこちら。
今流行りに流行ってるタピオカドリンク。これですね、実は間違ってきちゃったんです。
なんせ私タピオカが苦手でして~(;;)(おた○じゃ○しに見えて仕方ない)
普通のカフェモカ頼んだつもりが、タピオカ入り!!!
子供に「食べん?」と聞いてほぼ無理やり食べてもらいましたが、途中で「やっぱいらん」って言われてもうた。
勿体無かったので食べれるだけ頂きました。少し残してごめんなさい・・・。
タピオカドリンクのメニューはこちら。
たくさんあって迷いますね。私のように苦手な方は、なしでオーダーできますのでご安心を。笑
そのときは必ず「タピオカなしで!」と聞こえるように言ってくださいね。
子供に合わせて注文できる
子供のメニューでいいな~と思ったものが単品メニュー。ごはんお汁セットやパンが注文できることです。
この日は息子はうどんを注文したのですが、あまりいらなかった娘はごはんお汁セットを頼んでました。
おかずは私のを分けてちょうどよかったようなので、こういったメニューがあるのは助かります!
お子様ランチって子供が食べれないものも入っていて、ほとんど残すことが多くて頼みたくないんですよね・・・結局自分が食べる羽目になる・・・泣
あと、小さな赤ちゃんはごはんとお味噌汁だけでよかったりするので、子供に合わせて注文ができるのがすっごくよかったです。
北欧風の店内で寛げる
入ってすぐに靴を脱いでスリッパに履き替えます。面倒だと思う方もいるかもしれませんが、それがまたまったりさせちゃうんでしょうか。回りはかわいい食器や家具でほっこり癒されました。
店内はカウンター席、テーブル席、ソファ席、お座敷席と4種類あります。
子供たちとソファ席に座ったのですが座り心地がよく、まったりしすぎちゃいました。
奥にお座敷が2テーブルありますが、小さなお子様連れの方で埋まってました。
お座敷希望の方は事前にご連絡することをおすすめします。
キッズスペースや授乳室もあり
お母さんたちのことを考えていらっしゃるので、もちろん子供が遊べるキッズスペースや授乳室も完備!
店内の一番奥にあるので他のお客さんに気を遣うこともないです。すぐ傍がお座敷席なので目に見えるとこで遊んでくれます。
トイレも広いので一緒に連れて行きやすかったです。
まとめ
子連れのママやパパにはうってつけのカフェだと思います。家族で行くのもよし、ママ友といくのもよし。
小さな子が多いので気兼ねなく行けます。時間帯や曜日にもよるかもしれませんが、うるさいという印象もなかったのでデートでも行けるのではないでしょうか。
ヨガやイベントもあってるようなのでチェックしてみてくださいね。
コメント